2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコートお昼にはやっぱり定食を食べたいと言うあなたにオススメ!恵那峡サービスエリアの回鍋肉定食がオススメ! 本日は恵那峡サービスエリア上り線のレストラン「夕照の里」さんにお邪魔しています。 中央道を名古屋から東京方面に向かっていくと、1番最初にある大きなサービスエリアがこちらの恵那峡サービスエリア上線。そのレストランがこちらの […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 レストランおッ!恵那峡SA下り線のレストランが新しくなっているぞ。とりあえず飛騨牛食べて帰ろうって方におススメメニューは? 恵那峡SAに立ち寄ったら是非食べていただきたいご当地グルメが飛騨牛。より多くの飛騨牛メニューから選びたい方はレストラン味の蔵がおススメ! 本日は恵那峡SA下りのレストラン「飛騨牛とそば 味の蔵」さんにお邪魔しています。 […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート山のようにそびえ立つチキンカツは揚げたて柔らか!定番の駒ケ根ソースかつ丼以外のおススメ商品は? どんぶり史上最も尖っているチキンかつ丼。並盛でもボリュームたっぷりなのでご飯大盛は要注意! 本日は駒ヶ岳サービスエリア下り線のフードコートにお邪魔しています。 若干雪が残る中での訪問となりましたが、こちらのフードコートは […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 レストラン恵那峡SA(上り)のうなぎ専門店が飛騨牛専門店に変わっていた!牛めし専門店「近江スエヒロ」とはどんなお店? リニューアルした「近江スエヒロ恵那峡茶屋」では二種類の飛騨牛を楽しめる「食べ比べ重」がおすすめ! 本日は恵那峡サービスエリア上りのレストラン「近江スエヒロ恵那峡茶屋」さんにお邪魔しています。※レストラン「夕照の里」と同じ […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 屋台・スナック最近何かと話題に上がっている五平餅とはどんな商品?ご当地エリアはどこになる? 「半分、青い。」の影響で、メチャクチャ売れていると言われている五平餅をご当地恵那峡サービスエリアで食べてみました! 本日は恵那峡サービスエリア下り線の屋台通りにお邪魔しています。 最近ちょこちょこ「五平餅が売れてます!」 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート恵那峡サービスエリア下り線の人気メニューといえば東濃ぐりるのビフめし!ステーキがイチオシのお店が提案するどんぶりメニューの人気の秘密。 前回の訪問時から「次はコレ!」と決めていた「ビフめし」。パンチの効いたソースとニンニクチップはクセになりそうな味と食感。 本日は恵那峡サービスエリア下り線の「東濃ぐりる」さんにお邪魔しています。   […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコートメチャクチャ大きな椎茸で食べ応え十分!恵那峡SA下り線の東濃ぐりるで販売するステーキみたいな椎茸フライ定食とは!? 東濃グリルの椎茸フライ定食は恵那産のジャンボ椎茸を使用してボリュームたっぷりなのに超ヘルシーな定食。しかもここでしか食べることができない超レアなメニュー! 本日は恵那峡サービスエリア下り線のフードコート「東濃ぐりる」さん […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート新商品の能登いしるラーメンとはどんな味?恵那峡SA上り線のらーめん蔵やが販売する新たな昇龍道メニューを体験! 東海エリアではここだけ!?恵那峡サービスエリア上り線の「蔵や」で、日本三大魚醤の「いしる」をスープにしてホタルイカをトッピングした超レアなラーメンを食べてみた! 本日は恵那峡サービスエリア上り線のフードコート「蔵や」さん […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート双葉サービスエリアで見つけた丼からはみ出すボリュームの豚ざんまい。総選挙メニューなので応援して定番商品化に繋げていきたい。 丼ぶり大王の名に恥じぬ迫力メニューで豚バラ肉の量が半端じゃない!でも同じく大量の添えられている大葉と白髪ネギとの相性は? 本日は双葉SA上り線フードコート丼ぶり大王(DonburiKing)さんにお邪魔しています。 遅い […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類鉄腕ダッシュのオルゴールをみるために諏訪湖SA上りまでいってみたら、ミルキーと桔梗屋コラボのバウムクーヘンを発見! 景色も楽しめる諏訪湖SA。オルゴールは聞けなかったけど、OMIアベニューで購入したお土産は好評でした! 本日は諏訪湖サービスエリア上り線のOMIアベニューさんにお邪魔しています。 久しぶりの快晴に加え、明け方からは氷点下 […]