2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 カフェ・スイーツ2018年度のSAPAソフトクリーム総選挙第1位のお店が販売する限定スイーツの実力はいかに!? 本日は静岡サービスエリア上り線のミルクファクトリーさんにお邪魔しています。 2018年度ソフトクリーム総選挙第1位に輝いたこちらのミルクファクトリーを経営するのは富士宮市で観光牧場を運営するまかいの牧場さん。 数あるサー […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 レストラン駿河湾沼津サービスエリア下り線の人気レストラン「しおや」でがっつりステーキを食べよう! しおやと言えば地元でも有名な牛タンレストランですが、実はその他のお肉メニューも豊富なんですが、本日は駿河湾沼津サービスエリア下り線の牛タンしおやさんにお邪魔しています。 ちなみにいつも入り口側のテーブル席を利用しちゃいま […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコートホルモンとどて煮で、トラックドライバーのハートをがっちり掴む長篠設楽原PA上りフードコートの味蔵。思わずリピートしたくなるメニュー構成とは? セットメニューが豊富な長篠設楽原パーキングエリアのフードコート味蔵。朝メニューや150円コーヒー等、職業ドライバーさん向けサービスが充実しています! 本日は新東名の長篠設楽原パーキングエリア上りフードコートの味蔵さんにお […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート浜松サービスエリア下り線で人気の自家製ローストビーフ丼をいざ実食! 本日は新東名高速のNEOPASA浜松SA下り線にお邪魔しています。 以前より気になっていたこちらのステーキの専門店、黒煉瓦さん。浜松サービスエリアに立ち寄ると浜松餃子を食べる機会が多く、食べた後に気付くときいうパターンが […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート静岡SA下りの「めし処 壱丁田」でやわらか角煮の和風のどんぶりを食べてみた! 敢えて表現するなら「豚の角煮と肉じゃが丼」という言葉がしっくりくるような和風のやさしい味わいのどんぶりメニュー。せっかくなので、ご当地銘柄豚のふじのくにを使用した静岡ふじのくに豚丼を食してみた! 本日は新東名の静岡SA下 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 お店紹介新東名のネオパーサ清水PA(上下集約)に期間限定でドンキホーテが登場している! 清水PA(パーキングエリア)内の店舗ということで食品専門ではありますが、あのぎっしり詰まったおもちゃ箱のような魅力は健在! 本日は新東名のネオパーサ清水PA(上下集約)のミチドンキNEOPASA清水店さんにお邪魔していま […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコートNEOPASA岡崎の岡崎ファームで気になっていた豪華オムライスをダブルソースで実食してみました。 お手頃なワンコインランチや盛り放題カレー、糖質制限らーめん等の様々な魅力のあるメニューを提供する岡崎ファームのこだわりオムライスとは? 本日はネオパーサ岡崎の岡崎ファームさんにお邪魔しています。 前回の立ち寄りで気になっ […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 ベーカリー浜松SA下り「ハースブラウン」で人気のプレミアムシリーズ三種を制覇!焼きたてプリンパンは新カテゴリーのスイーツの様でした! 焼きたてのプレミアムプリンパンはパン生地もフワフワ!新東名の浜松SAによったら手土産としておススメです! 本日は新東名浜松サービスエリア下りの「ハースブラウン」さんにお邪魔しています。 久しぶりにやってきました、浜松サー […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート岡崎SAの親子丼は名古屋コーチンの卵を使用したトロフワの本格派。迷ったらまずは親子丼から! 新東名で美味しい親子丼が食べたくなったらココ!卵から鶏肉までこだわった伊藤和四五郎商店の逸品。 本日は岡崎SAにある鶏三和グループの親子丼専門店「伊藤和四五郎商店」さんにお邪魔しています。 コ […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類超くっさいドリアンサイダーを駿河湾沼津SA下りで発見⁉「飲みやすくしてるでしょ」との甘い考えは見事に打ち砕かれました。 駿河湾沼津サービスエリア下りの変わり種ドリンクコーナーに要注意サイダーを発見!本当にクセが強すぎるので、ドリアン好きの方以外には絶対におススメしないでください(笑)! 本日は駿河湾沼津サービスエリア下りの「伊豆・村の駅( […]