2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類足柄サービスエリア上り線で子供も大人も喜ぶかわいいかまぼこを発見! 本日は足柄サービスエリアお土産物コーナー「足柄ショッピングクラブ」にお邪魔しています。 こちらのショッピングコーナーはいつきても商品が充実しているので見ていて楽しいですね。 特にかまぼこ類は非常に充実していて静岡のものか […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類超くっさいドリアンサイダーを駿河湾沼津SA下りで発見⁉「飲みやすくしてるでしょ」との甘い考えは見事に打ち砕かれました。 駿河湾沼津サービスエリア下りの変わり種ドリンクコーナーに要注意サイダーを発見!本当にクセが強すぎるので、ドリアン好きの方以外には絶対におススメしないでください(笑)! 本日は駿河湾沼津サービスエリア下りの「伊豆・村の駅( […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類鉄腕ダッシュのオルゴールをみるために諏訪湖SA上りまでいってみたら、ミルキーと桔梗屋コラボのバウムクーヘンを発見! 景色も楽しめる諏訪湖SA。オルゴールは聞けなかったけど、OMIアベニューで購入したお土産は好評でした! 本日は諏訪湖サービスエリア上り線のOMIアベニューさんにお邪魔しています。 久しぶりの快晴に加え、明け方からは氷点下 […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類松坂牛を使用した贅沢なスナック菓子!刈谷PA下り線で金色に輝く箱を探そう。 伊勢湾岸自動車道の刈谷PA下り線のショッピングコーナーで、ちょっと贅沢なスナック菓子をお土産の購入してみた! 本日は伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリア下りのショッピングコーナーにお邪魔しています(※久々の刈谷ハイウェ […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類期間限定で発売されているコメダ珈琲店監修の「小枝(シロノワール味)」を刈谷PA上り線で発見!! 期間限定「小枝(シロノワール味)」のコーナーを刈谷パーキングエリア上り線で発見!シロノワール味ってどんな味? 本日は伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキング上りの売店にお邪魔しています。 久しぶりに刈 […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類名古屋の定番モーニングがスプレッドになってお土産に!トーストにぴったりの小倉あんとバターが一緒になった!? 名古屋喫茶店文化の象徴として、最近じわじわと人気が高くなっている小倉トースト関連のお土産。そのコーナーで発見した変り種スプレッドとは? 本日はNEOPASA岡崎のお土産処「三州 岡崎宿」さんにお邪魔しています。 &nbs […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類美人専用カレー!?珍しい「みかんを使用した薬膳レトルトカレー」をおじさんが食べてみた。 三ケ日みかんを使用した薬膳蜜柑カレーにはどんな特徴が? 本日は浜名湖サービスエリアの東館ショッピングコーナーにお邪魔しています。 久しぶりの立ち寄りとなりました、浜名湖サービスエリア。 相変わらずフードコートもおみやげ物 […]
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類夏のお土産にオススメです!静岡サービスエリア上り線で見つけた「冷しあべ川もち」のクマっちゃう美味しさとは? 冷たいお土産は喜ばれるけど・・・。しずおかマルシェで見つけた「冷しあべ川もち」は後から冷やせるので夏のお土産に最適! 本日は静岡サービスエリア上り線のしずおかマルシェさんにお邪魔しています。 空梅雨で暑い日が続いています […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 食品類茶ーリーとセバス茶ン⁉︎駿河湾沼津サービスエリア下り線で緑茶のフレーバーティーを発見。 駿河湾沼津SA下り線のロコマルシェで気になるキャラクターを発見!新しい緑茶の楽しみ方を提案。 本日は新東名のNEOPASA沼津SA下り線のロコマルシェさんにお邪魔しています。 日頃自炊していると遠出した際に欲しくなるのが […]
2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 菓子類静岡の観光名所でなぜかよく見かける麩菓子。今回は静岡サービスエリア下り線でラムネ味を購入! なぜか静岡県のSAPAでよく見かけるカラフルな麩菓子をおやつに買ってみた。 今回は静岡サービスエリアの下り線、しずおかマルシェ(下り線)さんにお邪魔しています。 静岡県内の高速道路(東名・新東名)のサービスエリアやパーキ […]