2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 テイクアウトイートインだけじゃなくテイクアウトメニューも充実!鶏専門店の焼き鳥弁当を買って混雑を回避! 名古屋コーチンのリーディングカンパニー「さんわ」が、創業者の名を冠した「伊藤和四五郎商店」はおみやげからイートインまでとバリエーションが凄い! 本日は岡崎サービスエリアの「伊藤和四五郎商店」さんにお邪魔しています。 20 […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート遅い夕飯でも大丈夫!!浜松SA上り線の「はまきた食堂」で桜海老のかきあげ丼セットの夕飯。 ぶ厚い桜エビのかき揚げとお揚げが魅力のかき揚げ丼セット。寒さが厳しくなって汁物が欲しくなってきたら「はまきた食堂」のミニうどんセットがおすすめ! 本日は浜松サービスエリア上り線「はまきた食堂」さんにお邪魔しています。 今 […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコートド迫力の東濃ぐりる「恵那鶏三英傑カレーめし」のネーミングと食べ方に頭を悩ませてみる・・・。 恵那峡サービスエリア下り線フードコートにあるお店「東濃ぐりる」は肉系ガッツリメニューが充実。ステーキ以外でのおすすめ商品は? 本日は恵那峡サービスエリア下り線「東濃グリル」さんにお邪魔しています。 徐々に寒さが厳しくなっ […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 ベーカリーハンバーガーやホットドックが充実!おやつだけでなく食事としても利用してみたい内津峠PAのベーカリー 食事メニュー中心でバリエーションも充実。オリジナルの商品も魅力的なこだわりのベーカリーPicの人気商品とは? 本日は内津峠パーキングエリア下り線のベーカリーコーナーにお邪魔しています。 前回立ち寄った時から気になっていた […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ハイウェイマガジン編集部 フードコート東名高速を走りながら「みそカツ」を食べてないことに気がついたので守山パーキングエリア下りに寄ってみた。 名古屋名物のド定番、みそカツときしめんがセットになった、名前もそのまま「名古屋名物セット」 本日は守山パーキングエリア下り線のスナックコーナーにお邪魔しています。 名古屋市内から中央道経由で東京に向かうときは、名古屋11 […]